お問い合わせはこちら

将来に希望を、
安心を。

日本で起きている様々な将来への不安やリスク。
世界や日本の良いところを組み合わせ、
少しでも安心した生活へ繋げられる様ご提案いたします。

今そこにある危機

日本で今起きていること

繰り返されるパンデミック、円安、インフレ、老後2000万円問題、少子高齢化、生涯未婚率の増加、増え続ける社会保障費、年金への不信感、増税、低賃金…これら全て時間と共に加速度的に深刻化していく問題を我々日本人は抱えています。果たしてどのように今の自分たちの生活を守りながら、将来に希望を、安心を見出していけば良いのでしょうか。次世代に、子供たちに何を届けられるでしょうか。

世界に目を向けると

これらは日本だけの問題なのでしょうか。
インフレや過度な値動きをする為替など、日本と同じく世界中の人も苦しんでいます。
しかし、世界の先進国と日本との違いは明確です。信頼される年金システム、税に見合った社会保障、インフレ率を上回る金融商品の数々。

例えば金融立国として有名なシンガポールの銀行や保険会社では魅力的なサービスや商品を出しています。

日本では考えられませんが、安定した特定の金融商品を購入の際には、銀行から低利で借入た上で購入することが出来、
レバレッジを効かせたその利回りは10%を越えるまでになります。
このような利回りをリーマンショックやサブプライムローンの問題が出た時ですら維持している、堅実かつ
頼もしい金融機関が世界には多くあるのも事実です。

自己防衛のために

自分の将来が不安にもかかわらず日本の多くの方は投資をせず、財産のほとんどを預貯金に回しているのはみなさんもご存じのはずです。
しかし、預貯金の金利は円安やインフレに対して非常に弱く、預貯金でお金を守っている様で結果的に価値を減らしていくことになってしまいます。積立NISAやiDeCoなども始まっていますが、年間投資上限額、期限などで多くの制約があり、使い勝手も悪く、認知度もとても低いのが現状です。
さらに日本の多くの方が投資に不安、アレルギーを抱えているのも事実です。
代表的な投資への不安要素は、調査の結果、下記のようになりました。

1位

知識がなくて不安・・・

勉強の仕方すらわからない、そもそも勉強する時間もないなど

2位

失敗した時の不安・・・

元本割れや、頑張って貯めたお金がなくなってしまうのではないかなど

3位

資金がなくて不安・・・

初期投資のハードルが高く、そもそも投資に回せるほど余裕がないなど

弊社のすべき事

このような不安な未来、預貯金以外の選択肢がなかなか増えない日本において、弊社は皆様に対して何ができるのでしょうか。
現在、弊社は国内にとどまらず、国外においても障害福祉業界に特化した不動産開発事業などを行っています。
障害福祉が民間の仕事になるということは世界的に珍しく、アジアを中心に日本国内で培ったノウハウを基に、新しい価値観や仕事の創出に世界各地で取り組んでいるところです。

親子の愛情は世界共通です

また、障害をお持ちのお子様のいらっしゃる家庭の親御様の不安も世界中で共通していることを
改めて思い知らされています。自分亡き後この子はどうなるんだろうか…心配なく生きていけるのだろうか…
世界と日本では相続への考え方が少し異なります。日本は相続税が高く、いかに税金を低く抑えるかに注目がいきがちです。一方、世界では残す財産の大小に関わらず、自分が引き継いだ財産にさらに資産形成を加えた上で、目に見える愛情として次世代に引き継いでいきます。これは決してお金持ちに限ったことではないのです。

お問い合わせはこちら

新たなサービスのご提案

自身の人生を設計していく中で、また配偶者やお子様のことを考えた場合に「資産形成」は切っても切り離せない中心となるものです。しかし素人である一個人が資産を増やそうと「資産運用」を始めてしまうと、株価、為替、各種指数などが気になり、ましてや「含み損」が発生してしまうと普段の生活にもストレスを抱え、本業や睡眠時間への影響も甚大です。また「自己責任」の名の下に、結果的に大切な財産を減らす可能性もあります。
そこで我々は下記ポリシーに基づき、本業などに影響の出ないストレスフリーな「資産形成」サービス(以降、本サービスとします)を始めました。

1高利回り

スタートの金額や、期間によって変化しますが、特に一括複利型の想定される利回りは年間約4.2%〜5.2%となります。高い安全性と利回りを両立しています。
なお、日本で購入可能な投資信託で2012年から2022年までの10年間の利回りが一番良いもので年2.78%となっております。

2安全なご利用

弊社と皆様の契約は金銭消費貸借契約となります。当然、満期において元本とお約束した利息のお支払いをします。弊社の本業の収入の90%は国から直接給付されます。しかし、本サービスは長期間に及びますので、上記本業の安定性だけでなく、さらに安全安心にご利用いただくために弊社またはグループ会社所有の日本国内の不動産に(根)抵当権(弊社に万が一の際に売却して返済に充当または家賃を返済に充てることのできる権利です)を設定することも可能です。
尚、設定の際に必要となる登録免許税、司法書士手数料はご負担ください。

3参加のしやすさ

毎月型、一括型、利息支払型、複利型と多数準備しており、毎月型のものであれば月に一万円から参加可能です。また、毎月の資金移動にはクレジットカード、銀行引き落としなどの方法があります。

4手数料なし

俗に言う投資ファンドや、各種金融機関は魅力的な利回りをアピールしてきますが、数多く設定されている手数料の比重はとても大きく、結果的な手取りは大きく目減りしてしまいます。本サービスには一切の手数料はかかりません。

5末永くお付き合い
させていただくために

短期的な利益の追求ではなく、弊社の事業をご理解いただいた上で長期継続利用していただいた方に各種長期ボーナスを設けております。

6将来の為替リスクに備える

下手をしたら将来1$150円、200円という世の中になってもおかしくありません。逆もまた然りです。本サービスは日本円、アメリカドル、シンガポールドルでの利用が可能です。例えば月に3万円の毎月型であれば全通貨に一万円ずつの振り分けが可能です。

7毎月の家計収支の安定

上記の様に外貨での利用も可能ですが、毎月の支出や利息の支払いは日本円で行なっており、為替の急変動に振り回されることはありません。毎月10日の大手都市銀行発表のTTM(為替の中間値でTTSと呼ばれる売値とTTBと呼ばれる買値の中央値)に基づき毎月の外貨の価値を確定し計算します。10日が祝休日の場合、翌または翌々営業日等10日以降の直近営業日での計算となります。こちらは毎月メールにてお知らせいたします。

8迅速な対応

万が一の際は、事前の契約がある際はその通りに、ない場合であっても残された皆様と相談の上、または裁判所、弁護士の指示通り速やかに対応させていただきます。

重要事項について

本サービス利用を目的として弊社宛て貸し付けていただいた金銭は全てシンガポールの保険会社の運用を主目的とした 年金保険の購入に充てられます。あくまで本サービスはお客様と弊社間での金銭消費貸借契約となり、俗にいう保険と しての役割をお客様に対して果たしません。

長期運用について

当社として本サービスは長期の運用を考えております。この長期とはご自身のみならず、 本サービスの権利をお子様お孫様と代々に渡って受け継いでいくことを想定しております。 民法上求められておりますので契約書上の契約期間は一律30年とさせていただきますが、 自動更新とさせていただくことが可能です。

早期解約について

本来、金銭消費貸借契約に貸主からの早期解約はありませんが、本サービスの内容を鑑みた上で 契約書記載の所定の早期解約違約金を頂戴することにより早期解約を可能としてます。
いつでも解約可能となりますが 、12年目までは逓減型の早期解約違約金を頂戴してます。なお、プランによりますが8年目を超えた あたりで早期解約違約金に関わらず当初の金額を解約時にご返金することが可能です。
また、金額により解約のお申し込みからご返金まで約半年ほどかかる事があります。

通貨について

弊社が取引に使用するのは日本円に限らないため下記の通り三つの通貨で本サービスを提供させていただいております。

・日本円
・アメリカ$
・シンガポール$

ご契約締結の際に上記のどの通貨で行うか決定していただきます。
外貨をご選択いただいても、満期以外の毎月または3ヶ月ごとのお取引には日本円で行います。
満期の際に計算後の外貨合計で返済いたします。なお、外貨で始めた方で最終返済を日本円でご希望される場合は別途ご相談ください。

月3万円の積立でシンガポールドル利用の場合

10日(引落日)TTM 引直計算 貸付合計
1ヶ月目1$75円400$400$
2ヶ月目1$125円240$640$
3ヶ月目1$100円300$940$

毎月積立の利息支払い

元本利息 15日(支払日)TTM 引直計算後の振込利息
120ヶ月目24,000$84$ 1$110円9,240円
180ヶ月目36,000$144$ 1$115円16,560円
240ヶ月目48,000$204$ 1$120円24,480円

利息に対する税金について

投資信託や株式の配当と違い弊社からお支払いするのは利息となります。よって給与所得者の方は給与以外の所得が年間20万円までは確定申告不要の非課税となります。なお、配当や分配金ですと20%の源泉徴収をされた上で受け取ることになります。
また、利息の受取者をご親族に指定していただければ年間110万円までは贈与税の非課税の範囲でこちらも無税になります。
どちらもとても利用しやすくなっております。
お受け取りされる方の変更はお気軽にご相談ください。

長期ボーナスについて

長期のボーナスとして下記の二つがあります。どちらも満期または、解約の際に元本と共にお支払いします。

貸付継続ボーナス

毎月貸付の貸付継続期間が10年以上の場合、5年ごと(10年15年20年…)に貸付元本総額の2.5%〜7.5%を貸付継続ボーナスとしてお支払いします。長期になるほど下記の割合がボーナスにプラスされます。

15年上記ボーナス+0.5%
20年上記ボーナス+1.0%
25年上記ボーナス+1.5%
30年上記ボーナス+2.0%

元本ボーナス

ご契約後5年経過したのち元本に対して別途年率0.5%〜1.5%の割合で、毎年元本ボーナスが加算されていきます。こちらも上記と同じように長期になるほど下記のように更に追加でボーナスがプラスされます。

なお、これら2つのボーナスはや世界情勢(福祉業界に限らず)等に寄るところが大きく、上記の範囲内で毎年変動します。毎月メールでお知らせするご案内に記載させていただきます。

10年〜14年毎年+0.1%
15年〜19年毎年+0.2%
20年〜24年毎年+0.3%
25年〜29年毎年+0.4%
30年〜毎年+0.5%

プランの種類

プランは弊社から皆様に利息を定期的に支払っていくタイプ(利息支払型)と、利息を元本に組み込み、
利息に利息がつく複利タイプ(複利型)、お客様のニーズに合わせたオリジナルタイプの3パターンあります。

・利息支払型は、皆様の「生活資金」となり得る利息を定期的に確定できる安心の利用方法です。
・複利型は利息が利息支払型より高いことと、複利効果そのものにより長く利用するほど、利息支払型よりも大きく利息は増えていきます。
・また、オリジナルタイプとして毎月型、一括型をそれぞれ組み合わせることにより、皆様のライフスタイルに合った形でのご利用が可能です。

なお、契約より3年経過後であれば契約期間中であってもプランの変更、通貨の変更を承っております。 出金を伴わない場合、利息に関しては据置期間はなくすぐに発生します。再度の変更は同様に最後の 変更から3年経過後承ります。毎月型をご利用のお客様で、支払済までの分を一括型に変更する場合は 個別にご案内させていただきます。

  • 利息支払い型(毎月型)
  • 利息支払い型(一部一括・毎月型)
  • 複利型(毎月型)
  • 複利型(一括型)
  • プランの収益の違い
  • 法人及び事業主様向け

利息支払い型(毎月型)年2%の利息を3ヶ月毎に受取
※現在、取引中止

こちらは毎月1万円以上五千円刻みでご自身の収支に無理ない範囲で始められるプランです。
ご利用開始後、最初の利息は39ヶ月の時点で36ヶ月経過した部分に支払われはじめます。この利息は年率2%で3ヶ月ごと、契約期間中ずっと支払われます。先述の通り、どの通貨であっても、お支払い、受け取り共に日本円です。ご契約の際全期間の利息が明記されたものをお渡しします。


支払条件:30年間、毎月2万円の貸付

30年間、毎月2万円の貸付
元本720万円+利息176万5800円+元本ボーナス101万4000円+貸付継続ボーナス168万円=1165万9800円
実質利率61.94%

毎月1万円の場合 毎月5万円の場合 毎月10万円の場合
元本 360万円 1,800万円 3,600万円
利息 約83万円 約442万円 約883万円
元本ボーナス 約51万円 約254万円 約507万円
貸付継続ボーナス 約84万円 約42万円 約840万円
総額 約583万円 約2,915万円 約5,830万円

利息支払い型
(一部一括と毎月型の組み合わせ)

※現在一括のみ受付中

こちらはまとまった資金と毎月型の組み合わせです。
一括金額は毎月型と同じ様に50万円以上1万円刻みでいくらでも設定可能です。
一括金額により下記のように利息にボーナスが付きます。このボーナスは一括金の39ヶ月目から3ヶ月ごとに支払われる利息にのみ適用されます。なお、一括のみの利用も可能です。

100万円以上500万円未満の場合 利息2%→2.12%
500万円以上1000万円未満の場合利息2%→2.24%
1000万円以上2000万円未満の場合利息2%→2.36%
2000万円以上3000万円未満の場合利息2%→2.5%
3000万円以上の場合利息2%→2.7%

支払条件:一括金500万円および30年間毎月2万円の貸付

元本1,220万円+利息478万9,800円+ボーナス3種合計431万9,000円=2,130万8,800円
実質利息74.66%

一括のみ1千万円での運用 一括のみ2千万円での運用 一括のみ3千万円での運用
元本 1,000万円 2,000万円 3,000万円
利息 約637万円 約1,350万円 約2,187万円
元本ボーナス 約324万円 約648万円 約972万円
総額 約1,962万円 約3,998万円 約6,159万円
実質利息 96.12% 99.8% 105.3%

複利型(毎月型)
金額に関係なく利息2.3%

こちらは一年複利になり、金利は下記の通りになります。なお複利型は3年経過後より元本に、また4年目より組入利息にも利息が発生します。
複利型の長期積立の継続ボーナス及び元本ボーナスは契約当初金額が未定なため、元本に組み入れることはできず、またボーナスには利息は付きません。両ボーナスのお支払いは満期または解約時に元本と同時になります。

支払条件:毎月2万円を30年間

元本720万円+利息306万6950円+元本ボーナス101万4,000円+貸付継続ボーナス168万=1,296万950円
実質利息80%

毎月の複利型で月の貸付額を
1万円とした場合
毎月の複利型で月の貸付額を
5万円とした場合
毎月の複利型で月の貸付額を
10万円とした場合
元本 360万円 1,800万円 3,600万円
利息 約154万円 約771万円 約1,543万円
ボーナス2種 約135万円 約675万円 約1,350万円
総額 約649万円 約3,246万円 約6,493万円
利息支払い型の場合 約583万円 約2,915万円 約5,830万円

複利型(一括型)
金額に応じて 利息2.42〜3%

こちらは一年複利になり、金利は下記の通りになります。なお複利型は3年経過後より元本に、また4年目より組入利息にも利息が発生します。
複利型の長期積立の継続ボーナス及び元本ボーナスは契約当初金額が未定なため、元本に組み入れることはできず、またボーナスには利息は付きません。両ボーナスのお支払いは満期または解約時に元本と同時になります。
下記の通り最終的に元利金ボーナス合わせて当初の約2.3倍となります。また毎月型の複利型と比較しても300万円以上多く受け取ることができます。

100万円以上500万円未満の場合 利息2.42%
500万円以上1000万円未満の場合利息2.54%
1000万円以上2000万円未満の場合利息2.66%
2000万円以上3000万円未満の場合利息2.8%
3000万円以上の場合利息3%

支払条件:支払い総額720万円を一括複利型で30年間運用

元本720万円+利息697万2,670円+ボーナス234万円= 1,651万2,679円
実質利息:129.3%  年間利息:4.31%

1,000万円の一括複利型の場合 2,000万円の一括複利型の場合 3,000万円の一括複利型の場合
元本 1,000万円 2,000万円 3,000万円
利息 約1,032万円 約2,216万円 約3,664万円
ボーナス 約325万円 約650万円 約975万円
総額 約2,357万円 約4,866万円 約7,639万円
総利回り 135.65% 143.27% 154.63%
年間利回り 4.52% 4.775% 5.154%

※年間利回りは、総利回りを30で割った1年間の実質利回りです。

法人及び事業主様向け
入金額は初年度最大100%一括償却可能です。
(最長でも2年で100%償却可能)

・入金後一年経過後の応答日より20年間、入金額の5%相当額を指定された個人の方へプレゼント
・入金額の80%相当額を複利型または利息支払い型と同じ条件で運用することができます。ご希望ご不安点などをご相談ください。最適なご提案をさせていただきます。

ご注意

弊社スタッフまたは代理を名乗る者が、みなさまより直接現金をお預かりすることは決してありません。
少しでもご不安、ご不明な点がございましたら、お気軽に事務所までお問い合わせください。

当ホームページは、情報提供を目的としています。弊社関係者または本サービスを既にご利用の方からのご紹介以外の方への本サービスの提供はお断りします。また、記載内容には細心の注意を払っていますが、弊社において当ホームページ記載内容についての責任は一切負いません。ホームページ記載内容と契約書の内容に齟齬がある場合、契約書の内容が優先されます。

また、税金に関すること、法律に関することはそれぞれ専門家にお尋ねください。

お問い合わせはこちら